12.日本原子力学会 2025年春の年会
オンライン開催 2025年3月12日(水)~3月14日(金)
[1I06]トリチウム水検出のための低密度シンチレータ材料の検討
*西井 一朗1、佐藤 匠1、安部 勇輝1、郡 英輝1、藤岡 加奈1、原 正憲2、重森 啓介1、山ノ井 航平1
			1. 阪大、2. 富山大
[3B02]大強度核破砕中性子源における構造材からのトリチウム放出の予備的実験と検討
			原田 正英1, 増田 志歩1, 原 正憲2
			1.原子力機構、 2.富山大
			
オンライン開催 2025年3月12日(水)~3月14日(金)
*西井 一朗1、佐藤 匠1、安部 勇輝1、郡 英輝1、藤岡 加奈1、原 正憲2、重森 啓介1、山ノ井 航平1
			1. 阪大、2. 富山大
			原田 正英1, 増田 志歩1, 原 正憲2
			1.原子力機構、 2.富山大
			
東京都立大学南大沢キャンパス 2025年3月8日(土) ~3月10日(月)
※木山 幸柾, 赤丸 悟士
タワーホール堀越(東京都) 2024年12月2日(月)~12月4日(水)
*濱島 遥加、田口 明
タワーホール船堀 2024年11月17日(日)~11月20日(水)
				*ZHANG JIAQI1,岩本晃史2,重森啓介1,原 正憲3
				(1.阪大レーザー研, 2.核融合研, 3.富山大)
			
TAMPA, FLORIDA, USA 26 OCT-2 NOV, 2024
			※T. Aso1 , S. Fukagawa1 , Y. Hirano2 , M. Hara3 , S. Fujiwara4
				
			1 National Institute of Technology, Toyama College, Toyama, Japan
			2 Nagoya University, Nagoya, Japan
			3 University of Toyama, Toyama, Japan
			4 Kyoto Institute of Technology, Kyoto, Japan
			
名古屋大学東山キャンパス 2024年9月18日(水)~9月20日(金)
(富山大)〇萩原英久・武馬睦
東北大学河内北キャンパス 9月11日(水)~13日(金)
*松本 あずさ1、波多野 雄治1,2、大塚 哲平3、小林 真4、大矢 恭久5、島田 雅6
			(1. 富山大、2. 東北大、3. 近大、4. 核融合研、5. 静岡大、6. INL)
			*小林 真1,2、大塚 哲平3、大矢 恭久4、能登 裕之1,2、島田 雅5、波多野 雄治6
			(1. 核融合科学研究所、2. 総合研究大学院大学、3. 近畿大学、4. 静岡大学、5. アイダホ国立研究所、6. 富山大学)
			
Leshan,China Sept 4-6,2024
Azusa Matsumoto
Eijiro Taguchi
Kotaro Fukuda
K-Auditorium VISTEC,Rayong, THAILAND August 21-23,2024
Akira TAGUCHI
コングレコンベンションセンター(大阪) 2024年7月21日(日)~7月25日(木)
*Akira Taguchi, Haruka Hamashima
日本科学未来館 (東京)2024年7月3日(水)~5日(金)
			〇岩間 淳泰1、原 正憲1、赤丸 悟士1、阿蘇 司2
			(1. 富山大、2. 富山高専)
			
			深川 舜1、〇阿蘇 司1、平野 祥之2、藤原 進4、原 正憲3
			(1. 富山高専、2. 名古屋大、3. 富山大、4. 京都工繊大)
			
〇外山 健1、Zhang Zhaokuan1、井上 耕治1、永井 康介1、木野村 淳2、波多野 雄治3
			(1. 東北大、2. 京都大、3. 富山大)
八戸公民館(青森) 2024年6月13日(木)~6月14日(金)
			森俊也1),Joshua Ashley2),波多野雄治3),⼤⽮泰久4),宮本光貴
			(1)島⼤,2)マンチェスター⼤,3)富⼤,4)静⼤)
			
⽥⼝瑛爾朗 1)、波多野雄治 1)、外⼭健 2)、⾼橋俊晴 3)
			(1)富⼭⼤、2)東北⼤、3)京⼤)
福⽥耕太郎1)、波多野雄治1)、⽮嶋美幸2)、吉⽥直亮3)、永⽥⼤介
			(1)富⼭⼤、2)核融合研、3)九⼤応⼒研)
			
張佳 1),岩本晃史2),重森啓介1),原正憲3),⼭ノ井航平1)
			(1) 阪⼤レーザー研,2) 核融合研,3) 富⼭⼤)
⽥⼝ 明 1),濱島遥加 2)
			(1)富⼭⼤,2)富⼭⼤院理⼯)